阪神淡路大震災から22年が経ったこの日、地震に備えて避難訓練をしました。校庭に半旗を掲げ、黙祷もしました。訓練が終わった後、さわやか学級の皆さんから防災グッズ(手作りスリッパ)の作り方を教えていただきました。震災後、室内にガラスが飛び散り、歩いて逃げられず、さらに災難に遭うことがあるようです。履き物は必需品なのです。
アクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |