6年生児童がNTTドコモの方、人権擁護委員の方を講師に迎え、「スマホ・ケータイ安全教室」の学習を受けました。今や生活の中で欠かすことのできない存在となったスマホ・ケータイ。大変便利ではありますが、個人情報の重要性、長時間の使用による身体への影響などをよく考えて使わないと大変なことになるということを学習しました。児童もゲームや動画、LINEの話になると興味深そうに聞いていました。最後に使用する際は、必ず家の人と約束を決めて、正しい使い方ができるようにしましょうと講師の先生から教わりました。
アクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |